昔は、webサイトの写真はサイズが大きいのでは閲覧してくれませんので、容量を抑えて8KBとかに縮小していました。ほんの小さな写真だけで、あとは文字情報が主体でした。そういう心がけを、このToyparkではしなければ、なかなアップロードはできません。回線が細いというか昔のサーバーを現在も使っているようなので、規格が古いのでしょうか?これじゃあ駄目だとか言う人もいますが、このサーバーはそういう仕様なんだと納得して使えば、何も支障は無いです。時々接続が切れるときがありますが、それは、規格にあわないような容量の投稿を行った可能性が強いです。
下記の写真は、17KBです。JTRIMで加工してきめが木目が粗い写真にしました。これで十分です。緻密な写真はいりませんので何が掲載されているのかが最低限見えればいいのです。鮮明なハイビジョンは不必要です。やめてください。それよりもつながることが肝心なのです。
ちなみに下記は、私のToyparkのwebサイトのURLです。よろしかったら、ごらんになってください。(30秒程度読み込みにかかるかも知れませんが・・・)
http://nagomi01.toypark.in/wp28/