生活改善のアイデアについて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
今日、某海外無料サーバーに登録しているWEBサイトにて新規FTPアカウントを取得しようとすると、以下のメッセージが表示されました。
Registration from your country is temporarily disabled at this time and until further notice. どうやら日本では一時的にアクセス不能になっているようでした。そこで、既に作ってあるWEBサイトにアクセスしようとすると、以下のエラーメッセージが表示されました。
You don't have permission to access /hogehoge/ on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
和訳=さらに、リクエストを扱うためにErrorDocumentを使用しようとする間に403の禁制のエラーに遭遇しました。
-------------------------------------------------------------------------------------
というわけで、この無料サーバーは現在、日本では一時的に全面的にアクセスが拒否された状態のようです。どうしてもアクセスしようとするならば、某国のプロキシ経由でアクセスすればできるでしょうが、そこまでしてアクセスする必要も無いので、しばらくは放置します。なぜ不必要かというと、投稿者の自分がアクセスできても訪問者は依然として日本からはアクセスできないので意味を成さないからです。無駄な仕事はするべきではないのです。
困ったことですが、こういう事態に遭遇するから、海外無料サーバーは借りるべきではないのだ・・・というように考えてしまうのは早計です。そういう不都合が起こることを見越して、予備のWEBサイトというかミラーサイトを作っておけばよいのです。私の場合は、既に作ってありますので、即対応して復旧しましたので、現在、何の支障もありません。
ただいまコメントを受けつけておりません。