このサイトは入力画面が日本語のメニューなのがうれしいです。無料のサーバーではどうしても英語版のメニューしか表示されませんので、よく理解できないのです。従って、今回、Extremサーバーで自動インストールというかサーバーがわで予め最適化された日本語版をインストールできたので、使い勝手が非常によいと思います。
ところで、最近は、このブログのEXTREMサーバーの通信状態が不安定なのでMYSQLのデータベースが止まったりするのが気になります。すぐに回復するようですので、特には問題が無いと思います。共用サーバーですから、たまに切れたりもするかもしれないと思います。これは、無料サーバーであるならば、気にならずに全然構わずに積極的に使いますが、有料サーバーでこのように不通が起こるのでは格安だとはいえ、とたんに気になって仕方が無いものです。金を払っている意味が全く無いような気もしますが、所詮は専用サーバーではないのですから、有料も無料も大差が無く、不安定なときや切れることもあるのです。当然、共用ですから、リスクは多少あるのです。もとより、完全無欠のサーバーを求めるんでしたら、月々2〜3万円以上の専用サーバーを借りたらいいのではないかと思います。それしかないのではないでしょうか?つまり、60歳を超えて天下りの公務員や、嘱託社員で引き続き会社に雇ってもらえている結構な身分の人でネットワークやCMSの趣味と実益を兼ねようというのでしたら、ぜひ、私のような倹しい年金生活者のような格安サーバを借りるのではなくて、そういう至れり尽くせりの専用サーバーを借りたら、さぞご満足がいくのではないでしょうか。もっと言えば、そのように自分の幸運で得た収入を世の中のPCユーザー・ネットワークユーザーのためにも還元するような内容の記事をwebサイトで公表してほしいと切に思います。