生活改善のアイデアについて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
一昨日から、ToyparkへのCMSのインストールの試みを行っていますが、引き続き研究を続けたいと思います。できたものは、?wordpressVer.2.8および?Ver.3.0と?ek-MYweb、それと?Nucleus3.14です。それ以外はセーフモードのためにインストールできませんでしたが、無料サーバーでこれだけインストールできれば十分です。
? http://nagomi01.toypark.in/wp28/
? http://nagomi01.toypark.in/wp30/
? http://nagomi01.toypark.in/ek/ek/
? http://nagomi01.toypark.in/mtos5/nuc341/
まだインストールできていないというか、試みても失敗したのは、?ぶろぐん、?Pukiwiki、?joomla、?MTOSなどのCMSです。 joomlaは、一見インストールが成功したようには見えますが、実際は文書保存ができません。下記のとおり、初期画面の英文ばかりの記事群が固定されたまま表示されており、自分の入力・投稿した記事はオミットされて皆無のままです。
http://nagomi01.toypark.in/jooml/
*****追記*****
Wordpressはインストールが成功していますが、Ver.2.11~Ver.3.0が最適です。というのは、このサイトではMYSQLやPHPのバージョンが若干古いので、Ver.3.1〜最新版のWordpressがインストールできないのです。