忍者ブログ

順一郎の異色ブログ作法

生活改善のアイデアについて

2025/01/21

有料サーバーを借りているのは保険のようなもの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2013/06/22

有料サーバーを借りているのは保険のようなもの

 私は、有料サーバーを2つ契約していますが、実際はあまり使っていません。毎日使っているのは、ほとんどが無料サーバーです。では、なぜ無料サーバーのみにしないのか?この答えは、簡単明瞭です。有料サーバーは、WEBサイトを支障なく発信するための保険みたいなものだということです。

 無料サーバーだけで、WEbサイトの運営は、ほとんどがまかなえるのが事実ですが、しかし、肝心な時にフリーズしたり接続が切れたりする場合がありますから、そうなると私の場合は公的なWEBサイトを運営している関係上、信用問題になりかねませんので、自分の所属する団体の事務局員としての評価が落ちることになります。また、偶然、自分の使っている公式なWEBサイトに登録している2~3箇所の無料サーバーが切れることも珍しくないので、なおさら、有料サーバーを1つや2つは予備に持っておかないことには、ダウンした場合にバックアップファイルでもって即復旧できないわけです。じゃあ、なぜ有料サーバーのみで公的なWEBサイトを運営しないのかというと、一つには、それは、そうすれば経費を団体から落とさないといけないからです。私は、無償奉仕をしているつもりですので、必要経費だからといってもサーバー借り上げ料金をいただくわけにはいかないのです。二つ目には、格安サーバーのサブドメインでは検索エンジンになかなかヒットしないので、わざわざメジャーなgoogleのブロガーとかwordpress.comなどの世界的な規模でユーザーの多い無料サーバーを使っているのです。

 また、私は、地元の教育センターのWEBサイトの構築やメンテナンスに関わっていますから、自分で個人的に有料サーバーを持っていないと、動作確認ができないのです。無料サーバーでは、そういった大事なコンテンツを試験的にアップロードしたりする場合でも制限事項が多すぎて使えるものではないのです。具体には、動画や音声ファイル、PDFファイルはアップロードできないとか、1つのファイルの容量制限が1MB以内だとか、アクセスが急に遅くなったりだとか、そういう制限や障害が多いので、ほとんど使い物にならないのです。ほんの少しの文章と小さな写真のみで構成された簡単なWEBサイトの動作確認をやるのであるならば、まったく支障がないのですが、本格的な業務用のWEBサイトの動作確認については、とても無料サーバーでは無理なのです。

 まあ、そういったわけで、無料サーバーでできるだけアクセス数を増やして、格安の有料サーバーは倉庫代わりに使う・・・そういう風変わりな使い方ですが、極めて実利的に考えてのことですので、この方法で継続して運営していこうと思っています。

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[12/15 @AsinagaOba3]
[11/09 ビジネスマナー]

最新TB

プロフィール

HN:
jyunichifro
年齢:
74
性別:
男性
誕生日:
1950/08/06
職業:
無職
趣味:
パソコン、ブログ
自己紹介:
趣味は、Hp・ブログ作り・コンピュータ組立て、神社仏閣めぐり、ゴルフ、テニス

バーコード

ブログ内検索

P R