忍者ブログ

順一郎の異色ブログ作法

生活改善のアイデアについて

2013/01/31

無料サーバー複数登録の制限は必要か?

 私は、多くの無料ブログを登録していますが、同じ会社に複数登録することを認めているものは結構あります。たとえば、Wordpress.com、Sitemix、Googleのブロガー、シーサーなどですが、これらの会社は複数のサーバー領域を貸しているのではなくて、1つのブログソフトでマルチサイトを取得可能にする技術をもっている・・・といった方が良いのです。

 だから、極端な話ですがシーサーなどは1つのIDで100個もブログが作れるのですが、そのことによってさほど回線が混雑するわけではないのです。あくまでも1つのブログソフトや回線をシェアして(分割して)使っているのです。ところが、そういうシェアではなくて、サーバー領域というか一定の区画を無料ユーザーに提供しているサーバー会社では、同一人物の複数アカウントの取得を禁止しているものが結構あります。たとえば、Toypark.Hostingsociety、Freeweb、ぶっとびねっとなどです。これらは、2個目のアカウントを申請したとしても、「同一メルアド、同一IPアドレスからは複数のアカウントは24時間以内に取得できません・・・」というようなエラーメッセージを出したり、「登録申請を受けつけました。審査後本登録のメールが到着するまで2〜3日お待ちください。」などと意味深長な返事を送って来たりします。でも私の経験では、その実態は、多くの場合お断りという形になるようです。

 これは、おそらく、ヘビーユーザーがどんどん複数のアカウントを取得することを許すと、多くのサーバー領域や回線を占有しますので、アカウント取得数に比例して回線が混雑することが予想されるからです。そこで、これは非常に好ましくないと判断して、それを抑制するためにサーバー会社が何らかの制限を加えているものと考えられます。そういうわけで、まあ、私としては、そういうサーバー会社の意向や方針を理解して、たとえば「Freeweb」や「ぶっとびねっと」ではあっさりと再登録をあきらめているようなわけであります。

 このように、無料ブログで複数登録の容認が多いとか、無料サーバーでは複数登録の制限や禁止が多いとかいう傾向はあるように思えますが、でも、会社の規模や技術的な問題もありますので、全部が全部そうだとも言い切れません。ヤフーブログ、シーサーブログ、グーグルのブロガー、FC2ブログなどの超大手のブログ会社は大容量・太い回線ですし、また、無料サーバーではFC2、デジデジ、TOK2、STARサーバーなどもバックボーンが太く施設設備が充実していてそう簡単にはパンクしませんが、大多数の中小企業のサーバーの場合はそうもいきませんでしょうから・・・。そこら辺をよく理解して無料サーバーを駆使してネット人生を楽しむべきだと思います。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

フリーエリア

最新CM

[12/15 @AsinagaOba3]
[11/09 ビジネスマナー]

最新TB

プロフィール

HN:
jyunichifro
年齢:
74
性別:
男性
誕生日:
1950/08/06
職業:
無職
趣味:
パソコン、ブログ
自己紹介:
趣味は、Hp・ブログ作り・コンピュータ組立て、神社仏閣めぐり、ゴルフ、テニス

バーコード

ブログ内検索

P R