忍者ブログ

順一郎の異色ブログ作法

生活改善のアイデアについて

2012/07/08

有料サーバーのメリットは信用・安心面です

私は、地域のボランティア団体のホームページ開設用にと、extremという格安のサーバーを借りました。それで、さぞかしFTP転送の速度面などで抜群に速いのだろうと勝手に想像していましたが、実際はそんな期待するほど速い訳でもないし、容量が大きい訳でもないのです。無料サーバーのTOK2やsound.JPの方が断然速いでしょうし、Landtoと同じかそれよりも遅いでしょう。ひょっとしたら、外国の地球の裏側のサーバーであるHost-ed(ドイツ)よりもFTP転送は当然早いのですが、なぜかホームページの表示が遅い時がありえます。つまり、速度面では、有料だからといって、あまりメリットは無いのです。
また、容量にしても、たいしたことは無いようです。つまり、無料のwordpress.com社のブログの方が3GB〜4GBだとか?で容量は大きいです。

メールにしても、yahooメールやGメールの方が断然容量が比較にならないぐらい大きいです。5GBとか10GBとか気が遠くなるほど大きいです。かたや、extremのwebメールは1個当たりたったの200MBです。お話にならないほど貧弱なものです。

じゃあ、なぜ契約しているのですか?というと、それは突然、一方的に契約解除されるとか、サーバーダウンするとか、顧客情報が漏れる・・・ということが起こらないという安心感があるからです。無料の場合はどうしてもセキュリティ面で不安が付きまといます。

つまり、業務用や公のボランティア組織で使っても、多分不通とういうか通信エラーが出にくいので、信用問題にならないから契約しているのです。

無料サーバーや無料メールは、機能的には格安のサーバーをかなり凌駕しているのは、残念ながら事実のようですが、格安でも有料サーバーは信用面や安心面、セキュリティ面では逆に有利なものとしてサーバー会社は商品価値を維持するために力を入れています。だから、格安有料サーバーだからといって、無料サーバーのように、その秩序を乱す行為=自由自在に大容量・多数のメール配信や動画を頻繁にアップロードするようなヘビーユーザーになろうとするならば、その選択は最悪のありえない行動パターンです。

というのは、第一、そんなことをすればサーバー会社からお咎めを受けて、料金を払っているのに、まるで非常にネット社会で弱い立場の無料サーバーのユーザーであるかのような粗末な扱いを受けてブラックリストに載り、多分、規約違反で強制的に契約解除されることになるでしょう。そういったユーザーは、たとえサーバー会社を変更しても、同様の行動を取るならば、ブラックリストに載るでしょう。これは現実の社会でルール違反をした場合と同じことです。

もし、ヘビーユーザーになってRoot権限で何でも自由に実験しようとするならば、やはり、それ相応の料金を支払わなければなりません。専用のサーバーを契約するべきです。(本当の専用サーバーは月額1万円程度ですから、現実的には手が出にくい場合でも、VPSならば月額2000円程度のものを使うべきです。)

PR

コメント

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

フリーエリア

最新CM

[12/15 @AsinagaOba3]
[11/09 ビジネスマナー]

最新TB

プロフィール

HN:
jyunichifro
年齢:
74
性別:
男性
誕生日:
1950/08/06
職業:
無職
趣味:
パソコン、ブログ
自己紹介:
趣味は、Hp・ブログ作り・コンピュータ組立て、神社仏閣めぐり、ゴルフ、テニス

バーコード

ブログ内検索

P R