忍者ブログ

順一郎の異色ブログ作法

生活改善のアイデアについて

2011/07/18

ブログの本質に迫るタグ機能とは?

 昨日書いたことの続きです。無料のブログには、いろんな機能がついていますが、でも一体ブログで何をしたいのか?というと、ネット上で、自分と同じテーマで書いている人を見つけて、そこのフォーラムに「タグ」機能にて付箋を付けて自分のブログ記事を投稿することではないでしょうか。もちろん、他人様が自分のブログを見つけてくれるまで待って、それから、来てくれた方に一言感想を書いてもらったり、簡単なアンケートを埋め込んで答えてもらうのも興味はありますが、あまり気が進みません。

そういう機能を埋め込んで、出来合いのプログラムで結果を円形グラフ化したりしたら、面白そうですが、やる気はありません。

 自分がブログを書いている主たる目的は、あくまでも、自分の考えを出来るだけ整理して、人に理解されるよう順序立てて書いて、そして読まれた方が、何かの参考にしていただければ・・・いや、参考にならなくてもいいから、読んでいただくだけでもいい・・・とささやかな願いをもっているだけだからです。

   もっとつっこんで、その理由を言うと・・・・

  人間だれでも一人ずつ顔が違うように、当然、意見や考えは同じように見えても、微妙に相違するのが常で、ネット上でも行き違いが生じることは当然あります。行き違いがあれが、訂正したり説明したり謝ったりすれば了解されて問題はないので、現実社会もネット社会も全然その点では同じ事です。ところが、ついつい自分の主宰するブログだからと言って、公共のネットワークを使っていることを忘れて、せっかく貴重な意見をもらったのに、その意見が気に食わない場合に我田引水の偏った意見で自説を強弁したり、親族・家族・知人・グループ・社員にやらせの賛成意見やアンケート投票を依頼して、偏った結果を出させたり・・・というような不正行為を冒さないとは限りません。自分も含めて、普通の人間は、よく間違いを冒すものです。そうならないために、私は、アンケート埋め込みやコメント欄やトラックバック欄を設けていないのです。(※これはごく一般的な話で、私の身の回りで最近、何か具体例があった訳ではありません。)

 一般的にブログは機能としてコメントをやトラックバックを受け付けるか否かを選択できますし、ブログへの直接的なコメントでやりとりするのでなく、ぷららブローチにもフォーラムがあると思いますので、そこで、一対一でなく、多対多で討論会を開催できるようになっています。

 まあ、そういうことで、自分としては、そういったテーマごとのブログの集積場所みたいなものが豊富にあってフォーラムを運営している、あるいは、用意しているネット会社組織に登録したいと思っていた訳です。

 そのために、冒頭でも述べましたがブログの一つの機能として、「タグの登録」機能がWordpressにはあります。自分の書いたブログ記事に自分で付箋をつけて、ちょっとした説明を添付してWordpressのフォーラムに登録する・・・といった感じでしょうか。そうすると、Wordpress社の検索エンジンが感知して、記事をピックアップしてくれて、カテゴリーに分類して掲載してくれるというわけです。

 実際、そこのカテゴリー別のブログ集を読んでいると、楽しいです。まじめな意見や論説が多く掲載されています。

                   Wordpress.com のフォーラム     http://ja.wordpress.com/

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

フリーエリア

最新CM

[12/15 @AsinagaOba3]
[11/09 ビジネスマナー]

最新TB

プロフィール

HN:
jyunichifro
年齢:
74
性別:
男性
誕生日:
1950/08/06
職業:
無職
趣味:
パソコン、ブログ
自己紹介:
趣味は、Hp・ブログ作り・コンピュータ組立て、神社仏閣めぐり、ゴルフ、テニス

バーコード

ブログ内検索

P R